2003年10月
研究と教育業務を分離し、主に教材作成および開発を行うために、tami情報教育研究所分室として飯田慈子情報教育研究室をWeb上に開設。
2006年04月
tami情報教育研究所の業務を一部縮小に伴い、これらの一部をサークル的活動に変更し、飯田慈子情報教育研究室サイト上で継続。
2007年08月
tami情報教育研究所Webサイト、飯田慈子情報教育研究室Webサイト、移設。
2011年03月
飯田慈子情報教育研究室Webサイト、http://www.yasuko-study.comドメイン取得。(現在に至る)
主宰 | |
---|---|
氏名 | 飯田慈子(いいだやすこ) |
職業 | 情報教育研究者および大学非常勤講師、有限会社京都舎代表 |
専攻研究 | 教育工学 業績一覧tami研のページに掲載 |
所属組織 | tami情報教育研究所研究員、情報教育学研究会/IEC研(研究会員) |
その他 | KENT WEBさんのCGI素材代行設置ライセンス所有ライセンス![]() |
技術担当 | |
氏名 | 増田信一(ますだしんいち) |
職業 | プログラマー、システムエンジニア、技術ライター、有限会社京都舎技術開発顧問 |
所属組織 | 情報教育学研究会/IEC研(研究会員) |
相談役 | |
氏名 | 米澤雄介(よねざわゆうすけ) |
職業 | 大学非常勤講師、株式会社ピーアンドエム代表 |
相談役 | |
氏名 | 中村民明(なかむらたみあき) |
職業 | tami情報教育研究所所長 |
所属組織 | 情報教育学研究会/IEC研(研究会員・幹事) |